【公式】月50万円稼げるタクシー送迎

  • 採用決定多数
  • 残募集枠わずか
  • 地域No.1級 無線配車率!
  • 日曜定休日!
  • 出社時間は自由!
  • 未経験入社が9割以上!
  • 1954年設立の老舗
  • 浦和駅より徒歩10分
職場環境充実で働きやすい!タクシー乗務員として活躍してみませんか?
  • 未経験でも入社後3ヶ月 月給25万円保証
  • 無線による配車が地域No.1クラスだから収入も安定
  • タクシー業界では珍しい日曜日が休み
  • フレックスタイム制を導入で出社時間自由(4時30分から15時00分)
  • シフトが柔軟で継続雇用も多数(隔日勤務12日、日勤勤務15日)
お仕事内容
  • 無線によるご乗車・送迎(台当り配車回数では県内随一)
  • 貸切仕事、道中流しによるご乗車・送迎
  • 目的地までの安全運行
募集情報
給与 【年収】240〜700万円
【月給】20万円〜70万円

給与は勤務日数や乗車実績、能力によって異なりますが、
しっかりと仕事をしたい方、プライベートと両立して仕事をしたい方、それぞれのペースにあわせて働くことができます。
また、当社では入社後3ヶ月は未経験でも月給25万円保証があり、安心して働くことができます!
※年二回の賞与はコロナ禍でも支給されています!

■経験者のため制度■
・入社祝い金100,000円支給(二種免許所持者)

■未経験者のため制度■
・3ヶ月間 月給25万円保証
・2種免許の取得合宿費用は会社負担(普通免許があればOK)

お仕事紹介 【お仕事紹介動画】

【弊社の特徴】
①フレックスタイムで出社時間が柔軟
4:30~15:00の間に点呼(朝礼)があり、
ご自身の予定に合わせて出勤時間を変えられる自由度の高い勤務体制になっています!
時間内なら連絡なしで出勤時間を変えることが可能です!

②日曜休み
業界では珍しい日曜日を休日にしているため
趣味や家族を優先でき、プライベートも充実させることができます。
また、3日前申請で出勤することも可能です。

③キャリアアッププログラム
当社はさまざまな部門を抱えておりキャリアアップの一環としてステップを踏むことが可能です!
ただ働くだけではなく、未来の幹部候補を目指すなど目標を持ちながら働くことができます。
(ハイヤー、管理者、無線オペレーター、整備、経理、ガススタンド等) 年齢不問、学歴不問ということでキャリアアップは誰でも可能。

④コロナ禍でも安定稼働
コロナ禍でタクシー業界の売上が落ちる中
弊社ではタクシー1台あたりの売上は変わっておらず、リストラも一切ありません!
弊社ならではの無線や働き方、取り組みで安定して稼ぐことができています!
また現在、稼働1台あたりの売上も9割~10割ほど回復しており、年二回の賞与は2020年コロナ禍でも支給されています!

つばめタクシーでは普通免許を保持されている方でしたらどなたでも歓迎です!
人生をしっかりと組み立てなおしたい方、手に職をつけて脱フリーター生活という方にもチャンスがあります。
学歴や経験は一切不問。正社員での採用となります!
【キーワード】
タクシー/タクシー運転手/タクシードライバー/タクシー乗務員/介護タクシー/アクティブシニア採用/アルバイト・パートドライバー/ドライバー/ドライバー正社員/
タクシーハローワーク/送迎ドライバー/継続雇用/運転手/シニア/40代/50代/60代/40代・50代活躍中/週2~3日からOK/土日休み/ 未経験/未経験歓迎/未経験OK/学歴不問/
シニア歓迎/女性/女性活躍中/月給20万円~/福祉/ユニバーサルデザイン/年齢不問/ 介護/バリアフリー/福祉タクシー/2種免許取得/総合ケア/パート/フレックスタイム

職種 【公式】月50万円稼げるタクシー送迎

雇用形態 正社員

勤務地 さいたま市浦和区本太1-14-7
(車・バイク・自転車通勤可能)

勤務時間 ※いずれの勤務形態もお時間/条件、お気軽にご相談ください

【日勤】
・勤務日数例:月12日
・勤務時間例:6時〜21時(休憩2.5h)
※15h拘束で出勤時間は4:30〜15:00時の間の点呼で自由
※コロナ禍で昼間中心の働き方が可能

【隔日勤務】
・勤務日数例:月10日
・勤務時間例:午前8時〜翌午前2時(休憩3.0h)
※休みを多くとりたい方におすすめ
※8日サイクルで必ず連休がとれる

【さらに稼ぎたい方】
・さらに稼げる制度もございます。

シフトの希望は100%!
共通して、なにかと法律が厳しい運輸業界ですので、残業や休日出勤強要は一切ございません!
どちらかというと、体調に気をつけて、無理せず働いていただきたいと思っております。

当社では、一般的なタクシー会社の勤務時間(1日20時間前後の勤務)のほか、
多様な勤務シフトがございますので、ライフスタイルに合った仕事が可能です!
1日が長い時間の勤務は、長い休憩時間を用意してありますので、御自宅に帰って仮眠することなどもできます!

応募資格 必要なのは「普通免許保持者の方」これだけです!

・経験/年齢/性別/学歴は一切不問!※未経験入社が9割以上
・2種免許取得のためのサポート致します!
・男性女性幅広い世代が活躍中です!

前職がトラック運転手、介護士、介助タクシー、英語使う仕事、自営業、
バス運転手、大型トラック運転手、自動車整備士、飲食店、ホール、キッチンなど
様々な経歴の方が勤務しております。

弊社は社員平均年齢47歳で県内随一の若さ!!!(埼玉県内全乗務員平均63歳※乗用自動車協会調べ)
当社は20~30歳の乗務員が未経験から多数活躍してます!

未経験・中卒・高卒・大卒・フリーター・就活に失敗・現役アルバイト・すぐに働きたい方、どんな方でも会社が全力でバックアップします!

キャリアプログラムもあるためハイヤー、管理者、無線オペレーター、整備、経理、ガススタンド等
他部門への異動もすることができます!
休日休暇 【日曜日は休日となります!】
当社シフトによって変動しますが、
1. 日勤勤務 月15~16日休み
2. 隔日勤務 月19~20日休み

労働時間は最大15時間となりますが、その分休日が多く月の半分を休日にできます。
また毎週日曜日はお休みということで、子育て中の社員からは家族と一緒に過ごせる時間が増えたという声も多くいただいています!
有給休暇消化率90%と業界内でも高めとなっており、10連休をとり旅行や帰省などと各々自由に使用しています。
待遇/福利厚生 ★社会保険完備
★賞与あり(年2回)
★退職金制度あり
★継続雇用制度あり
★各種保障手当あり(乗務手当 ・割増手当 ・無事故手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・営業手当)
★寮応相談
★普通自動車2種免許取得養成あり(養成費会社負担)
★経験者(2種免許所持者)は 入社祝金100,000円支給!
★車通勤OK!
★有給休暇(消化率は90%)

会社名 株式会社つばめタクシー

会社住所 埼玉県さいたま市浦和区本太1丁目14番7号

会社電話番号 048-882-3456
※お電話で応募の際は、「Indeed(インディード)を見ました」とお伝えいただけるとスムーズです。

会社概要
1. 一般乗用旅客自動車運送事業(ハイヤー・タクシー)
2. LPGオートガススタンド
3. 不動産賃貸事業
https://www.tsubame-taxi.jp/index.html

関連会社
社名:浦和自動車株式会社
住所:埼玉県さいたま市緑区三室1284番地

社名:東浦和交通有限会社
住所:埼玉県さいたま市緑区東浦和4丁目21番9号

先輩社員の声

「前職の経験やスキルが活かせる仕事です」
前職は介護福祉士として高齢者施設で約10年ほど働いていましたが3人目の子供が生まれた段階で給与部分でつまずいてしまうことが出てきたため、 先のことを考え、思い切って転職を決意しました。
どうせなら資格を活かせる仕事に就きたいと思い探していたところ、タクシー業界で今後車いすを載せられる介助タクシーやUDタクシー増えることを知り、 家からそう遠くなく、介助タクシーのあるつばめタクシーに入社を決めました。
今では前職より給与も増え、自分の頑張り次第でいくらでも稼げるタクシードライバーの仕事に転職をしてよかったなと感じています!



「自分の頑張りが給与に反映されるやりがい」
前職は自営業でしたが時代の変化とともに経営が難しくなっていき、辞められるときに辞めようと考え転職をしました。
タクシードライバーを選んだ理由としては子供がまだ小さかったため店を辞めた次の日から仕事を開始できる点と 2種免許に関しては会社が負担してくれるという点が決め手でした。
「絶対に事故を起こさない」というプレッシャーもありますが給与が歩合制のため自分が頑張っただけ増え、朝点呼を受けて出庫すれば戻るまで自分のペースで働くことができるということに満足しています。



「学歴関係なく活躍ができる仕事だと思います」
前職は国家公務員をやっていたが身体がついていかなくなり転職を決意し、 学歴関係なく入れる会社で自分でもできる仕事探していたところタクシードライバーの仕事を知り、車の運転が好きで18歳のころに免許を取ってからずっとしていたのもあり就職を決めました。
数あるタクシー会社の中でつばめタクシーに決めた理由は他社より歩合の割合が高く、 転職理由の一つでもあるどれだけ頑張っても周りと同じ評価ということが無く頑張っただけ評価され、それが給与に反映されるということに魅力を感じました。
勤務形態は日勤勤務で平日働いて土日は休みという体制をとっており、走る場所も固定化できるので歩合制でも気にすることがなく働けるのも魅力の1つではないかなと思います!

採用までの流れ

WEB or 電話でご応募
担当者より連絡
担当者との面接・業務説明と健康診断
ご入社
未経験の場合は研修スタート
勤務スタート